舞台関連
阪神百貨店で現在開催中の「まるごと猫フェスティバル2016」内で、キャッツの衣装や小道具の展示をやっていました。 キャッツ大阪公演は7月16日からです。大阪で公演するのは13年振りだそうです。 確かに私が初めてキャッツを観たのも、2002年の大阪公演だっ…
濱田めぐみさんのデビュー20周年を記念したCD「Campanula」買いました! とてもいいアルバムですね〜。濱田さんのファンなら絶対買いです。素晴らしい楽曲と心震える歌声に泣きそうですよ。 特にDISC1の四季時代のナンバーは、懐かしいし濱田さんの歌声でこ…
シアターBRAVA!が2016年春に閉館するそうです。 そうなんだ〜・・残念。思い出深い劇場だし、たくさん通った時期もあるし、ショックです。 通ったのはBRAVAになる前、旧大阪MBS劇場で四季の公演をやっていた頃なんですけど。 ここでライオンキングを観たの…
ゲキシネ『ZIPANG PUNK』が昨日から公開されましたね。梅田ブルク7が入っているE-ma (イーマ)の1階で衣装展やってます。 五右衛門、心九郎、お銀、シャルルの4人の衣装が展示されてました。 まず、五右衛門様。 古田さんが何かでおっしゃってましたけど、衣…
続) ライオンキングのマスクなども見どころ。 ムファサ。 スカー。 歪んでるのがよくわかりますね。 シンバ。 ザズ。 あとは、セットの模型も少し。 マンマ・ミーア! ジーザス・クライスト=スーパースター。 プライドロックのミニチュア版もありましたが…
11/22〜12/25まで、西梅田で劇団四季展やってます。 会場は、ハービスPLAZA ENT、ハービスPLAZA、ヒルトンプラザWESTです。昨日見に行って来ました。 各作品の衣装や小物、セットなどが展示されていて、あとは作品の説明や四季の歴史などが紹介されていまし…
タイトルの初!武道館というのは私のことです。StarSもミュージカル界初でしたが、私も武道館ライブは初めてでした。 しかも当日はお昼まで仕事して、大急ぎで東京めざして新大阪から新幹線に飛び乗ったんですよね。 その日はやりたい仕事があったから・・・…