豊中市立文化芸術センターで『アダムス・ファミリー』ソワレを観ました。
面白かったー!初演の時より今回のほうが断然面白く感じられた。
この世界観が無理なくハマってて面白いし、笑いのセンスも好きな感じで良かったし、役者さんたちがもう皆んな役にハマりすぎてる。作品としてよく出来てるなと思います。
橋本さとしさんのゴメスは、この役はもうさとしさん以外に考えられないでしょ。
妻を愛していて娘に甘くて素敵でカッコ良くて最高でした。
昆夏美さんのウェンズデー、初演の時も思ったんだけど、今まで観てきた昆ちゃんの役の中で、ウェンズデーが一番似合ってて可愛い気がする(笑)
昆ちゃんて、ヒロインの役をやってても見た目で子供っぽくなってしまうなと常々思ってたんですけど。ウェンズデーはピッタリなんだもん。絶対似合ってて可愛い。歌は流石の上手さだった。
ルーカスの村井良大くん、前々から気になる存在で観てみたいなと思ってました。とても良かったわ〜、また観たい。お芝居が観たい。私今回初めてかな?観たことないよね、たぶん。
アリスのお母さん樹里咲穂さんが、慎ましやかな妻だったのが途中から吹っ切れて、こういう役がすごく上手い方だなと思いました。
フェスターおじさんの今井清隆さん、見た目だけでは誰かわからない(笑)でもすごく可愛いキャラなんだよね。
元気になれてとても楽しい作品でした。やっぱりこういう楽しいミュージカルが好きだ。