NTL『フォリーズ』を観ました。
NTLでミュージカルをやるのは初とのことだけど、お芝居も歌もダンスもすごく良かった〜!!
NTLフォリーズ観て来た。お芝居も歌もダンスもすごく良くて、拍手したかったけど映画館だから誰もしてないし出来なかったー。スクリーンの向こうの客席は拍手喝采なのに。。
— サキ子 (@sakiko_sce) 2018年10月20日
拍手出来ないのがストレスだった(笑)音を立てずに小さく拍手したよ。
劇場でショーガールたちが踊るレビューのことをフォリーズと言うそうです。
昔ショーガールとして踊った劇場が取り壊されることになり、30年振りに集まったかつての出演者たち。サリーとバディ、フィリスとベンという2組の夫婦が当時のことを語り合い、いろんな想いが蘇ってきます。
現代の役者と若かりし頃の役者が同じ舞台上で寄り添うように演技しているのがとても良かったんですよね。昔の恋愛のことを語ったり(サリーとベンは恋人同士だった)、かつてのショーを現代の役者と若い頃の役者が一緒に踊ったり。
歌もダンスも見事でお芝居も皆良かった。特にサリー役のイメルダ・スタウントンが素晴らしかったなあ。
他の役者さんたちも歌が素晴らしかったり、年を重ねてもダンスが見事だったり。フィリス役のジェイニー・ディーのダンスすごかったよ。ああ、本当に拍手したかった。
フォリーズというのは「フォリー=愚行」という意味も含んでいるようです。どうも上手くいっていないらしい2組の夫婦のいがみ合いや、よりを戻そうとするサリーとベンは、見ていてちょっと嫌気がさしたりもしたけど。そんな様子がいかにもフォリー、愚行だったなあと。
舞台は大掛かりなセットで、華やかなショーも素敵だった。
これ、日本でもミュージカルやらないかなあ。役者なら合う人がいると思うんだけどなあ。